こんにちは、ヒデカズです。
私も経験上、この近藤氏の言葉には強く共感します。
【副業 関連記事】
・″イクメン″パパになるにはどうすればいいか?
・ダマされ続けた私がようやく稼げた副業と稼げたワケ
・本当に稼げる副業を見つけるために知っておくべきこと
・副業するなら絶対に必要な存在「メンター」とは?
・子供を幼稚園に入れて感じる、副業の必要性
・“副業する時間がない私”が稼げるようになったワケ
・防災のプロが言わない、最も重要な“もしもの備え”とは
・自営業の私が始めた副業が、本業に与えた意外な効果とは
・私が考える本当の人生のリスクと副業のリスク
・私が福耳の会を1年間続けてきた生体験を告白します
・消費税増税! 10%どころか、さらに増税されると言える理由
・同じ給料でも手取りが15年間で50万円も減っている実態と対策
・長い正月休みの間でも、ほったらかしで稼げていた副業
【情報商材 関連記事】
・私が購入して稼げなかった情報商材を暴露!
・私はなぜ情報商材で被害にあったのか?その手法と反省点
・私の仕事の価値観を疑わせた情報商材ビジネスの実態
・私が「楽して稼ぎたい!」「スキル不要!」を目指した結果
・情報商材に騙され続けた私に言いたいこと
・自己啓発系の情報商材、本やセミナーで稼げないワケ
・子どもの靴を洗って感じた、騙される事への慣れと怖さ
・情報商材にまた詐欺確定のニュース「毎日〇万円受け取れる」の罠
・情報商材の詐欺ニュース 「写真を選ぶだけ」で被害者続出のワケ
・情報商材のプロジェクトの“誰でも稼げる”のカラクリを暴露
・与沢翼が情報商材の実態を暴露!ネットビジネス業界が焦る内容とは
「福耳の会」への会員登録はこちらから
↑ 別ページで表示されます。
※メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている場合もあります。
ご確認よろしくお願いします。
ヒデカズへのメールはこちらから
↓ ↓ ↓
hidekazu_fukugyo@yahoo.co.jp
近藤駿介 氏が仕掛けている「近藤式M&A物販プログラム」について、
勉強会に参加してもほとんど稼げないと言える理由をお伝えします。
【目次】
1.初月15万円、3ヶ月後には54万円のカラクリを暴露
2.M&A物販で稼ぐことの難しさ
3.無料で楽して簡単に稼ぐことは出来ない理由
4.王道ビジネスでの稼ぎ方
1.初月15万円、3ヶ月後には54万円のカラクリを暴露
近藤駿介 氏の「近藤式M&A物販プログラム」のサイトには、
『初月15万円、3ヶ月後には54万円』という数字が目立っていますので、
近藤氏の勉強会に参加すれば、同じように初月から15万円稼げる、
と期待している人が多いと思います。
ですが、これらの数字は近藤氏が過去に出した数字であって、
勉強会の参加者も同じような結果が出るとはどこにも書かれていません。
さらに、近藤氏は初月15万円を“稼いだ”とは書いていませんから、
何の金額かわかりません。
稼いだ金額だとしても、
15万円という数字が“利益”なのか“売上”なのか、
どちらとも受け取れます。
もし“売上”が15万円という意味なら、
仕入れ価格が仮に149800円の場合は利益は200円しかありません。
仕入れ価格が15万円以上であれば赤字になるのですが、
それでも15万円を売り上げたと言えます。
つまり、仕入れ資金さえあれば、
初月から15万円でも30万円でも100万円でも“売上”を出すことは可能です。
さらに、近藤氏は3ヶ月後に54万円の“利益”を出したということですが、
仕入れにいくらのお金がかかったのかは書いていません。
実践者の実績として公開している数字を見ると、
目標としている利益率を16%で設定している人がいますから、
「近藤式M&A物販」の利益率はそれくらいと考えられます。
利益率16%の場合、54万円の売上を上げるためには、
338万円ほどの仕入れ資金が必要となります。
近藤氏はこの仕入れ資金を、それ以前の物販で稼いだのか、
それとも元々持っていた自己資金だったのか明かしていません。
物販だけで仕入れ資金338万円を確保するには、
2ヶ月目には338万円以上の“利益”を出す必要がありますから、
2ヶ月目の“売上”は利益率16%なら2000万円以上が必要です。
つまり、3ヶ月目の54万円の利益については、
近藤氏の自己資金によるものが大きかったと言えます。
2.M&A物販で稼ぐことの難しさ
物販では、まず仕入れ資金が必ず必要で、
大きな利益を目指すなら、大きな仕入れ資金が必要です。
近藤駿介 氏の「近藤式M&A物販プログラム」は、
メルカリで仕入れてAmazonで売るという内容です。
無在庫転売ではありませんから、まず仕入れ資金が必要です。
いくらAmazonで売れ筋の商品を仕入れることが出来たとしても、
その商品が確実に売れる保証はありません。
メルカリで商品を安く仕入れることが出来たとしても、
その後に同じ商品をさらに安く仕入れた人がいれば、
Amazonで販売しても価格競争で負けます。
その時の仕入れ価格が、後にも先にも一番安い価格という保証はないのです。
売れなければ在庫品となりますから、利幅を減らして販売するしかありませんが、
Amazonでは様々な手数料があって、
販売手数料だけでも、8~15%(一部45%)に設定されています。
手数料などの必要経費を差し引いても利益が残る価格で売れなければ、
赤字になってしまうのです。
3.無料で楽して簡単に稼ぐことは出来ない理由
近藤駿介 氏の「近藤式M&A物販プログラム」のサイトでは、
物販を行うにあたって面倒な作業を自動化している、となっています。
具体的には、リサーチ・検品・梱包・発送、という作業を、
全て仕組み化しているとなっていますので、
ほったらかしで楽して稼げる、と期待する人も多いと思います。
ですが、これらの作業は全て外注化することが出来ますが、
外注するにはもちろんタダではできません。
資金があれば、初月から外注費用を払うことで仕組み化出来ますが、
利益が外注費用を下回れば赤字です。
外注費用を賄えるほどの売上が上がれば、
そこからようやく自動で稼げる仕組みができますが、
そこまで稼げるにはかなりの月日が必要となります。
近藤氏は、「M&A物販のすゝめ」というタイトルのPDFの中で、
物販に限らず、ネットビジネスであなたがもし、「稼ぎやすい裏技」だったり「無料で稼ぐ手法」なんてものが、存在すると思っているのであれば、それこそが間違いなんだということに気づいてください。
と書いてあります。
ということは、ツールを使って稼ぎやすい裏技を使ったり、
無料で稼ぐ手法を教えるのではない、
というのが「近藤式M&A物販プログラム」勉強会の内容です。
つまり近藤氏は勉強会で、
タダで、楽して簡単に、誰でも稼げる手法を教えるのではない、
と言えます。
4.王道ビジネスでの稼ぎ方
近藤氏は「M&A物販のすゝめ」の中で,
あなたが本気でネットビジネスで稼ぎたい、と思ってるのなら悪いことは言いません。「裏技や無料で稼ぎ続けることはまずムリ」だと早く気づいて、「確実性、安定性の高い王道ビジネス」を学ぶことに時間を費やしてください。ここにいち早く気付けるか気付けないかで、稼げるまでのスピードは圧倒的に変わってきます。気付かない人達は一生、「ありもしない裏技やすぐに廃れるノウハウ」を追い求めて、時間とお金をムダにし続けるだけです。
と書いてあります。
私も経験上、この近藤氏の言葉には強く共感します。
ネットビジネスの王道は、アフィリエイトと物販です。
FXと株は投資の王道ではありますが、リスクが大きいので、
堅実に稼ぐのであれば、まずは王道のネットビジネスに取り組むべきだと思います。
王道のビジネスとはつまり、「稼ぐ力」を身に付けるビジネスです。
「稼ぐ力」とは最低限の学びと実践を繰り返して、
スキルを身に付けることで掴むことが出来るものです。
スキルゼロでネットビジネスで稼ぎ続けられるはずが無いのです。
本物のスキルを身に付けるには、本物の指導者が必要ですが、
私が過去に出会った、本物の指導者たちは、
全員が「最低限の学び」と「最低限の実践」を通して、
スキルを身に付けるように指導しています。
近藤駿介 氏の指導力はわかりませんが、
サイトを見る限りでは、“神ツール”とか“雪だるま式に”とか、
“一瞬で”とか“自動”とか“~だけ”といった、
見る人を誤解させるような表現を行っています。
本物の指導者は、このような誇大広告とも言える表現は行いませんから、
私は近藤氏を本物の指導者とは言えないと感じました。
【副業 関連記事】
・″イクメン″パパになるにはどうすればいいか?
・ダマされ続けた私がようやく稼げた副業と稼げたワケ
・本当に稼げる副業を見つけるために知っておくべきこと
・副業するなら絶対に必要な存在「メンター」とは?
・子供を幼稚園に入れて感じる、副業の必要性
・“副業する時間がない私”が稼げるようになったワケ
・防災のプロが言わない、最も重要な“もしもの備え”とは
・自営業の私が始めた副業が、本業に与えた意外な効果とは
・私が考える本当の人生のリスクと副業のリスク
・私が福耳の会を1年間続けてきた生体験を告白します
・消費税増税! 10%どころか、さらに増税されると言える理由
・同じ給料でも手取りが15年間で50万円も減っている実態と対策
・長い正月休みの間でも、ほったらかしで稼げていた副業
【情報商材 関連記事】
・私が購入して稼げなかった情報商材を暴露!
・私はなぜ情報商材で被害にあったのか?その手法と反省点
・私の仕事の価値観を疑わせた情報商材ビジネスの実態
・私が「楽して稼ぎたい!」「スキル不要!」を目指した結果
・情報商材に騙され続けた私に言いたいこと
・自己啓発系の情報商材、本やセミナーで稼げないワケ
・子どもの靴を洗って感じた、騙される事への慣れと怖さ
・情報商材にまた詐欺確定のニュース「毎日〇万円受け取れる」の罠
・情報商材の詐欺ニュース 「写真を選ぶだけ」で被害者続出のワケ
・情報商材のプロジェクトの“誰でも稼げる”のカラクリを暴露
・与沢翼が情報商材の実態を暴露!ネットビジネス業界が焦る内容とは
「福耳の会」への会員登録はこちらから
↑ 別ページで表示されます。
※メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている場合もあります。
ご確認よろしくお願いします。
ヒデカズへのメールはこちらから
↓ ↓ ↓
hidekazu_fukugyo@yahoo.co.jp